✏江東区内の学習支援活動✏

①学び塾

江東区に住民登録をしている世帯の小学4年生から高校3年生に対し、経済的な理由で学習する場の確保が困難な世帯の児童・生徒が対象です。基礎学力の定着・社会性・将来の進路選択の幅を広げられるよう学習をサポートします。【期間:令和5年4月~令和6年3月】

<公式サイト>https://www.city.koto.lg.jp/250351/manabi-sanka.html

②寺子屋みなてらす

「寺子屋みなてらす亀戸教室」(毎週土曜に亀戸北地区集会所で活動)は三宅代表や渡邊さんをはじめとしたスペシャルサポーターにより創設。
砂町、東陽、亀戸。そして、2023年2月25日(土)より新教室となる江東区大島教室がスタート
クラウドファンディングも実施し、ご支援額が目標の100万円を超えました!ご支援ありがとうございました!

<寺子屋みなてらすとは>

江東区地域にある居場所・スペースを活用させていただき、中学生を中心に無料で学習機会の提供を行っています。
学習を見守るのは地域の方を中心に学生や社会人のボランティアです。

目標を持って学習しつつも、地域の大人との交流を持ったり会話をする機会を通じて、子どもたち自身が夢や自分の可能性に対して進んでいくことができるよう支援いたします。

<公式サイト>https://minaterasu.com/

③江東中学生勉強会

④江戸ともしび塾

<公式サイト>https://edo-tomoshibi.com

⑤comodo

<公式サイト>https://ejcomodo.amebaownd.com/

⑥江東区・墨田区の里親家庭宅(江東区児童相談所)

 

✏江東区内の学習支援活動✏」への3件のフィードバック

  1. ピンバック: 🌺令和5年2月の活動情報について🌺 – かめっこほーむず

  2. ピンバック: 🍀令和5年3月の活動情報について🍀 – かめっこほーむず

  3. ピンバック: 🍀子どもの不登校やいきしぶり、ひきこもりに関する情報集🍀 – かめっこほーむず

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です