コンテンツへスキップ

かめっこほーむず

こどもたちの居場所つくり

メニュー
  • コンセプト
    • 趣意文
    • 企画書
    • 活動計画
    • 活動指針
    • 活動の歩み
  • メンバー
  • アクセス
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 活動通信
  • 寄付と協賛のお願い

月: 2022年10月

お知らせ

江東区青少年交流プラザまつりINハロウィンへの参加協力について(令和4年10月30日(日))

10月30日(日曜)10時半から16時まで江東区青少年交流プ …

お知らせ

その他活動並びに協力している団体の活動予定について(令和4年10月)

その他の活動並びに連携している団体の活動予定について 共有さ …

お知らせ

【10月】「かめっこほーむず」の駄菓子×「ジーハミング」オシャレ雑貨のコラボ販売

日時:令和4年10月16日(日)    13時から16時ま …

最近の投稿

  • 🍀かめっこほーむずの直接的な活動終了のお知らせ🍀
  • 🍀生きづらさポータルサイト(江東区こどもまんなか支援情報)🍀
  • 🍀生きづらさ支援マップ(江東区こどもまんなか支援マップ)🍀
  • 🍀「こうとうゆーすてっぷ」(江東区青少年相談事業)🍀
  • 🍀「不登校ママをふんわり楽にする♡魔法の幸せサロン」(早川美沙子さん)🍀

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 活動通信

リンク

  • 亀戸プロ|「亀戸」の魅力を発信する地域メディア
  • 大道芸・ジャグリングパフォーマー・ジャグリング講師「ハードパンチャーしんのすけ」
  • 寺子屋みなてらす
  • 任意団体 寺子屋みなてらすの団体情報|Syncable
亀戸のこども(亀っこ)の新たな居場所 創設プロジェクト
Tweets by kameidonokodomo

kameidonokodomohomes

【2023 菊まつり】 願いごとは一つ🤲 【2023 菊まつり】

願いごとは一つ🤲
2023年11月23日(木・祝日)
いばしょちるる
11月こうとうゆーすてっぷの居場所プ 11月こうとうゆーすてっぷの居場所プログラムです。

今回は居場所利用されている方が得意なこと好きなこともインプットされ、バトミントンにダブルダッチ、ゲーム日和に麻雀講座のプラスアルファされています。
子どもの不登校〜理解と対応の工夫〜
登校拒否・不登校の子どもの進路と自立
学校と地域と私ができること 学校と地域と私ができること
Instagram 投稿 17991493637167772 Instagram 投稿 17991493637167772
こどもの権利の条例つくるよ! こどもの権利の条例つくるよ!
「テントで秋のピクニック」お部屋の中でルンルン音楽とアートを楽しもう!

今回はなんと贅沢にも手かがりの和綴製本(恩田製本さん手作り)を使用してオリジナルノートを作ります。真っ白で綺麗に製本されたノートにハンコを押すのはどきどき緊張もしますがワクワクが勝つ😜❣️今回はどんなノートが出来るかな?

いろんなハンコをお持ちしますので、お気に入りの一冊を作ってください。大人の人にも参加してほしいくらいのクオリティの高いノートです😆。

10/21(土)11時〜13時〜
参加費2.000円(税込)
予約優先8名様までです。

今回もウキウキ楽しい
@kirakira.music
YUKKIY先生とのコラボ、かわいい子供たちのリトミックを見ながらの準備も楽しい時間です。

お昼も充実したランチボックス❤️大人のランチは安定のドライカレーと味噌漬けポーク丼から選べます。
お子様には定番のかわいいランチボックス😍

ご予約は下記にお願い致します。
@artunit_ciclismo 
@fujii_tent 

#workshop
#eraserstamp
#picnic
#outdoorcafetent
#yukkiymusic
#note
#恩田製本
#消しゴムはんこ
#kiba
10/2(月)スローハーツ開催します!!

10〜13時半頃
江東区青少年交流プラザ3階 セミナールームB他

お昼ごはんで手作りうどんに挑戦してみようと思います!
やりたい子はぜひ一緒にやりましょう(happy face)
持ちより食材で天ぷらも考えています!

どんなうどんが出来るのか楽しみです(shiny)

材料を切ることから始めます。料理隊は、エプロン&バンダナお忘れなく!!
アレルギー等避けたい食材がある方はお知らせ下さい。

施設の学習スペースやボードゲーム、漫画・本コーナーもあります。出入り自由ですので、はじめての方も気楽にご参加下さい。
お待ちしてます😊
おはようございます🌞

本日は江東区青少年交流プラザで「こどもの居場所ちるる」の活動があります。

「ちるる」は英語の「chill out」の俗語であり、「くつろぐ」「まったりする」「落ち着く」という意味があるそうです💗

今回は「紙ヒコーキを作って飛ばそう」がテーマですが、好きな時間に来れて好きなことができる場所です。

お子様でも大人だけでもどうぞ^ - ^
【いろいろ9月30日まで】 忘れごとは 【いろいろ9月30日まで】

忘れごとはありませんか?
勉強すると何かいいことあるの? htt 勉強すると何かいいことあるの?

https://m.facebook.com/events/640934014815546

難しい質問です。。。

皆さんならどうお子様に答えますか。
【亀戸のこども(亀っこ)の新たな居場所  創設プロジェクト(かめっこほーむず)の直接的な活動完全終了のお知らせ】

かめっこほーむずの活動は、2018年12月より活動をはじめ、2023年12月で活動を続け、丸5年となります。

2023年9月末をもって、「かめっこほーむず」での直接的な販売や出店(ジーハミングの雑貨販売、おもちゃや駄菓子などの販売)活動は完全終了することを決断しました。

その中でも「ジーハミング」のおこづかい雑貨などの出店活動はとても有意義かつ魅力的な活動ではありました。

2023年3月31日をもって「かめっこほーむず」は、約4年間のボランティアとしての活動は原則終了することを決めました。

家族にも大変迷惑をかけたダメな活動と持続可能性のない至らないボランティア活動に終止符をうつために、事業化・法人格のある持続可能な団体設立に向けて、「発展的な解散と持続可能な活動」に向けて動き出す予定でした。

「家族をとるか、居場所活動をとるか」ではなく、「バランスよく活動し続け、ボランティア活動を仕事化、事業化すること」を検討しました。

この半年間での検討や、人生の諸先輩などからのアドバイスも踏まえ、いまは「地域」ではなく、まずは「家庭」に回帰することにしました。

しかしながら、「孤食や偏食の軽減、社会的な孤立の解消」をミッションとした活動は道半ばであります。

引き続き、「間接支援」(相談支援、情報提供、後方(広報)支援)だけは任意で続けます。

今日まで直接的な活動に対する応援やつながりを続けていただき、本当にありがとうございました。

引き続きよろしくお願いいたします。

<こどもまんなか江東カレンダー>

https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=kameidonokodomohomes@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo

<Facebook>

https://www.facebook.com/kameidonokodomonoibasho/

<Instagram>

https://instagram.com/kameidonokodomohomes?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

<X>

https://x.com/kameidonokodomo/

<個別相談>

https://lin.ee/v6Pk965

<オープンチャット>

https://line.me/ti/g2/gJeQytmu2guX0GGrzAaDvs9lj4NmVbikqQOfpg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

@@@@@@@@@@@@@@@
亀戸のこどもの新たな居場所 創造プロジェクト
(愛称:かめっこ ほーむず)
代表 本間豊隆(社会福祉士・精神保健福祉士)
kameidonokodomohomes@gmail.com 
https://kameidonokodomo-homes.com/
@@@@@@@@@@@@@@@@
9月23日(土)江東区青少年交流プラザまつり

こうとうゆーすてっぷ②
9月23日(土)江東区青少年交流プラザまつり

こうとうゆーすてっぷ①
江東区青少年交流プラザ 江東区青少年交流プラザ
江東区社会福祉協議会だより 江東区社会福祉協議会だより
環境検定 環境検定
さるえプレーパーク さるえプレーパーク
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  Copyright © 2023 – かめっこほーむず